おはようございます。今日は北海道札幌市から北海道岩内町まで移動しました。

24日目(2024/08/19)
8/19Mon
北海道札幌市〜北海道岩内町
北海道天気:☀️☂️
モエレ沼公園、北海道札幌市。彫刻家イサム・ノグチ設計のユニークな公園で、美術館、水遊び場、運動場などが点在しています。
公園内のモエレ山、、標高62mからは公園の全体が一望できます。
ガラス張りのピラミッド
白樺林の中に道が整備されていました。
モエレ沼公園を出発し、北海道小樽市へ向かいます。
小樽運河、北海道小樽(おたる)市。
小樽運河の美しい石造倉庫群を見た後は国道229号を進み、積丹(シャコタン)半島を走ります。
積丹岬、北海道積丹町。
積丹岬の近くには、島武意(しまむい)海岸という海岸に出るトンネルがありました。
海岸まで降りる階段がありましたが、現在は封鎖されていました。崖の上から眺める海が綺麗でした。
積丹岬を後にし、積丹半島にある別の岬、神威(かむい)岬へ向かいます。
神威岬、北海道積丹町。駐車場から岬の先端にある灯台までは30分ほどとかなり歩きますが、先端からの眺めは最高でした。
神威岬は明治時代初期まで女人禁制の地であったようです。駐車場から15分ほど歩いたところには女人禁制の門が立っていました(言わずもがな、現在は誰でも神威岬に入ることができます)。
カムイ岩。神威岬先端から見ることができます。
今日は北海道岩内町まで移動し、町内のホテルに宿泊します。
走行距離:193km
平均燃費:15.5km/L
ガソリン代:5440円
宿:7100円
合計:12540円